皆さん、こんにちは!カウイエ麻生店の石塚です。
最近はカラッとした暑い日が多いですね🌞
しっかりと水分・休息をとって、体調管理に気をつけてくださいね🐈
さて今回私がご紹介する内容は、
“人気エリアに住むなら「中古リノベ」が一番の近道かも?”
という内容です!
「駅チカがいいけど、新築は高すぎる…」
「人気エリアに住みたいけど、条件に合う物件がない…」
こんなお悩み、よく聞きます。
実は、そんなときの現実的な選択肢が “中古リノベ” なんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✨ なぜ中古リノベだと人気エリアに住めるのか?
新築マンションや新築戸建は、駅近や人気エリアだとすぐ売れてしまいます。
さらに価格も高騰していて、「買いたいけど予算的に厳しい…」という声も多いです。
でも中古なら、
・新築より価格が抑えられる
・立地の選択肢がぐっと広がる
というメリットがあります。
浮いた分の予算をリノベに回せば、間取りや内装を自分好みにできるので、
“立地もデザインも理想通り”を叶えやすいんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💡 実例でイメージ!
例えば…
・新築マンション:3,800万円(築浅・郊外・駅徒歩12分)
・中古マンション:2,600万円(築20年・駅徒歩5分)+リノベ800万円
→ 合計3,400万円で、駅チカ+フルリノベが可能!
新築より安く、しかも希望のエリアで「自分だけの空間」を持てちゃいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚠️ 注意するポイント
もちろん中古リノベにも気をつけたい点があります。
- 管理状況(マンションなら修繕積立金や大規模修繕の履歴)
- 配管や構造のチェック
- ローンでリフォーム費用をまとめるなら銀行との相談
ここをしっかり確認するのが成功のカギです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌟 まとめ
「エリアは妥協したくない!」
そんな人ほど、中古リノベをうまく使うと理想の住まいに近づけます。
立地は資産価値にも直結する部分。
だからこそ「中古+リノベ」という選択肢を持っておくと、将来の安心にもつながるんです。
ぜひ、弊社で中古リノベのお話をきいてみませんか?
店舗でお待ちしておりますね😊