こんにちは!カウイエ白石店の紺野です!
お盆が明け、本格的にお家探しを始めたいという方もいらっしゃるかと思いますので、
今回はマンション購入する方に向けて、修繕積立金について解説していきます!!
修繕積立金とは
・マンションの大規模修繕や設備更新費用をみんなで負担するために、
毎月積み立てるお金で、区分所有者が管理組合に支払うものです。
・外壁、屋上、エントランス、エレベーター、オートロックなどの共用部分が対象になります。
管理費との違い
・管理費 → 管理員の人件費・清掃費、日常点検など日常的な維持管理費用です。
・修繕積立金 → 長期的な修繕や工事の費用です。
(ちなみに、大規模修繕の周期は最近は16~18年ごとが主流と言われてます)
金額の決まり方
・新築時は分譲会社や管理会社などが決定していきます。
・引き渡し後は管理組合が見直し・改定する。
修繕積立金は毎月かかるもので、マンションによって金額が変わりますので、
毎月のランニングコストも考えて物件探ししていくのがオススメです!
ご来店いただきましたら、月々の支払いからサポートしてまいりますので、ぜひご来店お待ちしております!