トップページ > スタッフコラム > 鈴木康介 > リノベーションでおすすめのこだわっておくといいポイント!!~水廻り編~

スタッフコラム

2025.09.11 NEW

リノベーションでおすすめのこだわっておくといいポイント!!~水廻り編~

皆様お久しぶりです。

少しずつ気温も落ち着いてきて木々の葉も少しずつ色づき始めできましたね!

 

今回は!「リノベーションでおすすめのこだわっておくといいポイント!」についてです!

昨今、中古住宅×リノベーションの選択をされる方がとても多くなってきましたが、

リノベーションする際に何にこだわればいいのかのご相談をよくいただきます。

そこで、私がおすすめするこだわっておくといいポイントをご紹介いたします!

 

今回は水廻り編(キッチン・トイレ)です!

中古住宅は新築当時からの水廻り設備がついていることが多く、使用感もありますし、機能的にも古い物が多いです!

「水廻りは最優先で変えたいです!」という方も多くいらっしゃいますが、

そんな水廻りのこだわっておくといいポイントをキッチン・トイレそれぞれご紹介致します!

 

◇キッチン

キッチンのおすすめのこだわりポイントは、「食洗機」と「カップボード」です!

食洗機は家事の時短になりとてもおすすめです!

特にご家族の人数が多い方ですと、食器洗いに20分程かかるという方もいらっしゃいますが、

食洗機を活用するとその時間を別の家事に当てることもできるのでおすすめです!

 

そして、カップボードは収納豊富でとても便利です!モノによっては、

ゴミ箱などの収納するスペースもついているカップボードもあり、キッチンのスペースを広々使うことができます!

 

◇トイレ

トイレのおすすめこだわりポイントは、節水とお手入れの負担について着目して頂きたいです!

節水は、水道代の節約にも繋がります!お財布にも優しいトイレがおすすめです!

お手入れに関しては、特殊なコーティングもでき、汚れが付きづらく落ちやすいトイレもあります!!

今はお手入れが苦じゃなくても将来的に見るとしゃがむのも大変になります。

コーティングされているトイレにするとお手入れの頻度も落ちますし負担も大きく抑えられのでとてもおすすめです!

 

今回はキッチンとトイレのおすすめのこだわりポイントご紹介させていただきました!

次回は引き続き水廻りでお風呂のポイントをご紹介します!

 

もっと詳しく聞きたいなどございましたらお気軽にご相談ください!

 

ページの先頭へ