トップページ > スタッフコラム > その他 > 相部圭太 > スキップフロアのメリット・デメリット

スタッフコラム

2025.09.20

スキップフロアのメリット・デメリット

こんにちは!カウイエ平岸店の相部です!

 

秋が近づいてきて涼しくなってきましたね!

夏が終わるのは寂しいですが食の秋も楽しみですね!

 

本日は、スキップフロアのメリット・デメリットについてお話していきます!

 

そもそもスキップフロアとは、フロアの一部に「半階層」の段差を設けることで、

空間を縦方向につないでいく建築デザインのことです。

 

●メリット

 

・空間を有効活用

 

・床面積の増加・開放感

 

・家族とのコミュニケーション

 

・デザイン性

 

 

✕デメリット

 

・建築費の増加

 

・空調効率の低下

 

・段差の負担

 

・掃除の手間

 

以上が挙げられます。

 

お家づくりでは、少し変えるだけで生活が楽になったり面倒になったり

しますのでこだわっていきましょう!

 

他にも物件探しやお家づくりで心配事や気になることがあると思いますので

一度店舗でお話お聞かせいただければと思います!

 

お待ちしておりますね~~~!

 

ページの先頭へ