みなさんこんにちは!
カウイエ札幌中央店の小原です!🌞
だんだん寒くなってきまして、札幌では最低気温が1桁になりましたね、、
季節の変わり目なので、体調管理にお気をつけてくださいね!
本題に入りますが、今回のコラムは、これからの物件選びにぴったりな内容でお届けいたします!
【冬の内覧の注意点】を一緒に確認していきましょう~~!
10月は「雪が降る前に、、!」と、物件の購入で動かれている方が多い時期ですが、
すぐ良い物件が見つからずに、雪が降っている時に内覧に行くこともあるかもしれません!
そんな時に注意していただきたいポイントをいくつかご紹介いたします!
①日の入り時間
夏と冬では日の入り時間が約2時間も違うんです、、!
日当たりや眺望を確認したい場合、できるだけ午前中やお昼時に内覧をするのをおすすめしています!
②寒さ
中古住宅の内覧は、暖房がついていないことも多々ありますので、非常に寒いです!
防寒対策をしっかりとして内覧に行きましょう!
③入っている設備
寒い冬だからこそ、窓の性能などで部屋の気温はかなり変わってきます!
しっかりと開口部なども確認して、活かすのか変えた方が良いのか判断しましょう!
実際内覧に行っても、確認項目がたくさんあるので一人で内覧に行くのはなかなか心配ですよね💦
私たちの場合は、内覧も一緒にさせていただき、プロ目線でリフォームのご提案をしております!
見てみたい物件があれば、お気軽にご連絡くださいね!
ではでは👋